ラストサムライの撮影に来たトムクルーズが
 絶賛し50本まとめ買いした姫路のお土産
 「書写千年杉」です♪
 クーヘンの中に小倉餡を流してチョコレートでコーティング、
 アーモンドスライスとココアを千年杉に
 見立ててデコレーションしたバームクーヘンです♪
 美味しかった(^_^)v
月: 2013年1月
気持ち良いの?
もうじき今日が終わる
今日のお昼
おはようございます@2013.01.15
おはようございます\(^o^)/
 夢のような3日間が終わりました。
 凄く寂しい気分・・・
 今回の錬成会が一つの節目です!
 これから更に飛躍出来るよう家族一丸で頑張ります!
 
 さて、今日も1日気合い入れて頑張りましょう!
 もちろんスーパーポジティブで♪
 ![]()
イメージキャラクター かやのん♪ 
カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪
カヤノキ建設←HP
新記録
第7回近畿地区全国少年柔道錬成会
第7回近畿地区全国少年柔道錬成会
 
 平成25年1月12日~14日
 兵庫県姫路市 兵庫県立武道館にて開催されました。
 12日(土)15:00~16:30創志学園道場CD
 終始寝技の講義と反復練習でした。
 かなりハードだったのでは(^_^;)
 
 
 13日(日)9:00~11:30グローリー道場
 終始寝技の講義と反復練習でした。
 
 
 
 13日(日)13:30~16:00グローリー道場
 終始立ち技練習でした。
 この際の乱取り練習が一番しんどかったそうです。
 
 
 
 兵庫県男子軽量級の代表Y選手
 めちゃめちゃ強かったです!
 ボコボコに投げられまくりました(>_<)
 同じ学年の同じ軽量級の選手なのに・・・
 大人と子供くらいの差をマジで感じました。
 手も足も何も出ないとはこの事ですね!
 14日(祝)9:00~10:45グローリー道場
 前半は寝技のおさらいで反復練習
 後半は打ち込みをベースに大外刈や引き出し等の基本反復練習でした。
 
 今回の錬成会では色々経験させていただき多くの事を学ぶ事が出来ました。
 特に宿泊先の姫路キャッスルホテルでは色んな選手と楽しく交流する事が出来たようで
 面白い話をいっぱい聞かせてもらいました(^O^)
 ホテルでの食事量が多かったらしく、T選手がニコニコ喜んで全部食べてくれたそうです(^O^)
 T選手や京都のM選手の食べる量とスピードが半端じゃなかったらしくビックリしてました(^O^)
 その他、イタズラ電話等の話は大爆笑でした(^O^)
 柔道よりそっちの方が楽しかったのかな♪♪♪
 それはそれでOKOK(^^)v
 
 大阪府選手団
 
 この錬成会に出場する為には全国大会の予選2位までに入る事が条件です。
 来年も参加したいのですが・・・
 正直、うちの次男の実力、体力ではかなり厳しいです(-_-;)
 しかし、まだ大会まで数か月あります。
 焦らず急がずボチボチと、今回教わった事を取り入れ
 一生懸命練習すれば不可能ではないと思いますので
 頑張って欲しいと思います!
 ![]()
イメージキャラクター かやのん♪ 
カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪
カヤノキ建設←HP