【Q】介護保険の認定ってどうしたら良いの?
【A】大阪市認定事務センターへ「要介護認定・要支援認定」の申請を行って下さい。
居宅介護支援事業者、介護保険施設、地域包括支援センターに依頼して
代行してもらうことも出来ます。
もし分からなければカヤノキ建設にご相談下さい。
適切な介護サービス事業者等をご紹介致します。
※カヤノキ建設は住宅改修のみ代行で対応可能です。
お問い合わせ先
大阪市認定事務センター TEL06-6972-2800
また、区役所に行けば介護保険介護サービス事業者ガイドブック
ハートページが無料配布されておりますので参考まで♪
申請に必要なもの
●介護保険要介護認定・要支援認定申請書
●介護保険被保険者証
※40歳から64歳までの方の場合は、健康保険証
(医療保険被保険者証)の写しも必要です。
※住宅改修工事を強引に勧めトラブルになるケースが発生しております。
悪質な住宅改修業者にご注意ください。
カヤノキ建設は大阪市の介護保険住宅改修費給付券取扱登録事業者です♪
1972年創業で、介護保険住宅改修の実績も豊富!
建設業者免許(般ー22)第29159号
宅地建物取引業免許大阪府知事(12)第12918号
しっかりとした建設業の許可も有しております!
介護へのこだわり
私の父親が脳梗塞後遺症で右半身麻痺(附随)となり、
介護の大変さを実際に体験し、痛感しております。
カヤノキ建設の社会貢献活動として、お一人でも多くの
身体の不自由な方、ご高齢の方のお役に立てれば幸いです。
また、介護する側、される側 双方の負担を軽減するために
誠心誠意対応いたします!
お問い合せ先:0120-35-4061 又は [email protected] まで
お気軽にお問い合せ下さいm(__)m
パソコンサイトからのお問い合わせはこちらから♪
【お問い合わせ】
携帯サイトからのお問い合わせはこちらから♪
【お問い合わせ】携帯版
イメージキャラクター かやのん♪
カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪
カヤノキ建設←HP