きんぴらごぼうかりんと

実妹からお土産で頂きました(^O^)
麻布かりんとの「きんぴらごぼうかりんと」です♪
2011032004.JPG
きんぴらごぼうなので後味が唐辛子で辛くて美味しいです(^O^)
ありがとう!
美味しかったです♪
麻布かりんと
東京都港区麻布十番1-7-9
03-5785-5388
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

わらび餅の茶洛(さらく)

長男は家内の実家(京都)に行っておりました。
お土産で「わらび餅の茶洛(さらく)」のわらび餅を
買ってきてくれました(^O^)
2011032001.JPG
2011032002.JPG
2011032003.JPG
口当たり、口溶け、後味が良いですね♪
想像以上にとろとろです(^O^)
味は大人向けだと思います!
手造りなので生産量が限られているため
予約も発送も受け付けていないそうです。
いつも行列でお昼頃には売り切れるほど
人気らしいですよ!
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

 

第47回全大阪幼少年美術展【佳作】

小学校から長男の描いた絵が
第47回全大阪幼少年美術展に
出展されていたそうです。
長男は何も言わないので知りませんでした(^o^;
110316_233734.jpg
スプーンに写っている自分を描いたそうです。
どんだけでっかいスプーンやねん!
と突っ込みを入れたりしました(^O^)
スプーンの凹んだ方を鏡の様に見ると
顔が反対に写るってご存知でしたか?
私は知りませんでした(^o^;
と言うより気にした事が無かったです。
この絵の左上には堺市役所が
右上には建設中のマンションが描かれています。
確かにこんな光景がありました(^O^)
2011031801.jpg
この作品が全大阪幼少年美術振興会主催
第47回全大阪幼少年美術展で
【佳作】に選ばれました(^O^)
決して上手な絵では無いですが
何となく良いですね♪
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

おはようございます@2011.03.20

おはようございます。
昨晩、次男と一緒に寝ました。
最悪です!
寝相が悪過ぎて寝不足です。
終始ゴソゴソゴソゴソ・・・・・
いびきも煩いし殴られるし蹴られるし(;-_-+
かなり肩凝りが(-_-メ)
眠たいです!!!!!
でも次男は喜んでいるのでOKOK(^.^)b
今日は何も予定のない日曜日です。
ゆっくり休みたいのですが・・・
仕事も残っているので(^o^;
今日も1日頑張りましょう\(^O^)/
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

合同練習会@ひのまるキッズ

平成23年3月20日 大阪市立中央体育館にて
第1回スポーツひのまるキッズ近畿小学生柔道大会が開催されます。
残念ながら故障の為、次男はエントリーを見合わせましたので不参加です。
その前日の今日(3月19日)
中央体育館にて合同練習会がありました。
2011031949.JPG
他府県から強豪道場が多数参加する大会前の合同練習会だけあって
練習もレベルが高く内容の濃い練習となりました。
2011031950.JPG
参加費が高額である為か・・・
出場選手のレベルが高い大会です。
本気の選手が集まっております!
今日の練習では他府県の選手と何本も乱取練習をしました。
特に京都のT選手と4本乱取練習をしましたが・・・
4本綺麗に投げられました(^o^;
現時点ではちょっと差を感じましたが・・・
これからの練習次第で何とでもなると思いました(^O^)
21日の門真の試合に出場します。
学年別なので無差別戦です。
苦戦するのは目に見えていますが
頑張って欲しいと願います!
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

被災地から避難されて来られた家族

今日、ある相談が寄せられました。
被災地から避難されて来られた家族がいらっしゃいます。
急な話ですが今日からマンションに入居させていただけませんか?
と言う相談でした。
私は即答で喜んで入居OKをお伝え致しました。
本来は色々事務手続き等があり、申し込みと同時に当日入居はあり得ません。
でも・・・
今はそんな事を言っている場合では無い!
困っているご家族を無視する事は出来ない!
と判断しました。
短期入居になるか長期入居になるか分かりませんが
私達がご協力できる事は全力で対応致します!
微力ですが頑張ります!
もっともっと沢山の方々のお役に立てれば幸いです。
是非、ご相談下さい。
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

義援金@東日本大地震

東北地方太平洋沖地震で被災されている方々に
少しでも何かしたいと思い色々考えましたが
やはり今は義援金の募金箱にお金を委ねるしかありません。
コンビニエンスストアや各店舗にある募金箱に
少額ですが募金を心掛けております。
このお金が適正に被災者の皆様方に使われる事を信じて
私は委ねたいと思います。
大変だと思いますが明日に向かって頑張りましょう!
私も微力ですが貢献したいと思っています!
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪


 

おはようございます@2011.03.19

おはようございます。
今時の卒業証書ってハードカバーに入っていて
格好良くなりましたね。
私の頃は黒い筒を貰った覚えがあります。
110318_170806.jpg
110318_170947.jpg
卒業式に行きたかったですが私は仕事だったので(T_T)
中学校の入学式には何とか行きたいと思ってます。
今日も朝からバタバタ仕事が入っております。
明日、大阪市中央体育館にて
第1回ひのまるキッズ近畿小学生柔道大会が開催されます。
次男はエントリー時、膝の故障があり残念ながら出場致しません。
今日、中央体育館にて合同練習会が開催されます。
かなりレベルの高い練習会になりそうなので
次男には頑張ってきてもらいます!
私も見に行きたいのですが・・・
仕事なので妻に託します。
さて、今日も1日気合い入れて頑張ります!
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪


物資の不足

東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の影響が
大阪でも徐々に出てまいりました。
カヤノキ建設は今の所、何とか安定供給されており
助かっておりますが・・・
これから先が不透明な状態です。
林野庁と各団体で会議が行われました。
『東北地方太平洋沖地震』災害復旧木材確保対策連絡会議」
構造用合板が入りません!
復興優先で出荷停止になってます!
等々の声をよく耳にします。
買い占め、売り惜しみ、価格つり上げ
東日本も大変なのは重々承知しておりますが
西日本で商いを行う私達にとっても死活問題に
発展してしまうのではと不安に感じてしまいます。
と思う半面、別の工法に切り替える
良いチャンスなのではと思います。
押してダメなら引いてみな!って言いますよね(^O^)
代替品、代替工法は多々あります。
ここ一番でカヤノキ建設の底力をお見せしたいと思っています!
今は日本全体が震災やデフレ経済で沈んでいます。
何とか一日も早く復興を!
明るい日本の未来に向けて頑張りましょう!
何かございましたら是非カヤノキ建設にご相談をお願い致しますm(__)m
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪


平成22年度卒業式@長男

平成23年3月18日
本日、長男が小学校を卒業致しました。
長かったような短かったような6年間の小学校生活。
長男も色んな意味で成長していると思います。
110318_082235.jpg
最後の小学校の制服姿(家にて)
しかし・・・
子供の成長の早さを痛感しております。
嬉しい半面、寂しい気も致します。
早く大人になって欲しい! と思う気持ちと
子供のままでいて欲しい! と思う気持ちがあり
正直複雑な気持ちです。
2011031826.JPG
正門前にて
これからは中学生です。
きっと反抗期を迎え親も大変だと思います。
私にも困難が多々あると思いますが
全力でサポートして行きます!
勉強も運動もマイペースで頑張って欲しいと願います。
卒業おめでとうm(__)m
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪