フジコンにて♪

能勢にある昆虫専門店フジコンに行ってきました。
何も買わない!
絶対買わない!
と子供達にも言い聞かせて入店しました。
 
おぉ~
良いなぁ~
欲しいなぁ~
と思いながら店内をうろうろしていました。
 
長男、次男が・・・
「お願い、1回だけやらして!」と言いに来ました。
何かと思えば抽選会1回500円→300円
 
1等10000円分の成虫及び幼虫
2等5000円分の成虫及び幼虫
3等3000円分の成虫及び幼虫
4等1000円分の成虫及び幼虫
5等オオクワガタの幼虫1匹
 
どうせ当たるわけないし・・・
幼虫くらいなら何の支障もないからOKして1回ずつ
抽選をさせてあげました。
 
な・・・
なんと長男がガラガラガラガラ ポトン♪
緑色の玉が(^o^;
3等で3000円分の成虫・幼虫をゲット!
 
次男がガラガラガラガラ ポトン♪
白色の玉が(^o^;
5等でオオクワガタの幼虫ゲット!
 
って言う事で・・・
またまたクワガタが増えてしまいました(^o^;
戦利品は以下の通りです。
 
2009101231.JPG
アルキデスヒラタクワガタペア
 
2009101230.JPG
スジクワガタ♂4頭
 
その他
アンタエウス幼虫1頭
何か難しい名前の幼虫1頭
国産オオクワガタの幼虫1頭
 
また全て私が飼育(^o^;
勘弁して下さいm(__)m
 
株式会社フジコン
大阪府豊能郡能勢町栗栖92-9
072-734-4678
 
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

 

丹波篠山黒大豆枝豆vsスーパーで買った塩ゆで枝豆

丹波篠山黒大豆枝豆vsスーパーで買った塩ゆで枝豆
 
2009101222.JPG
スーパーで買った枝豆は凄く綺麗ですね~
妻が湯がいた黒大豆枝豆は・・・、
あまり綺麗ではありませんね(^o^;
茶色く汚れた部分も目立ちます。
 
2009101215.JPG
サヤの大きさは全然違いますねぇ~
若干バラツキがありますが、
写真の黒大豆枝豆が標準くらいの大きさです。
スーパーの枝豆は揃えたの?って思うくらい
ほぼ均等な大きさでした。
 
2009101216.JPG
粒が2つ入ったサヤのみを比較。
スーパーの枝豆には粒が3個入っているのもありますが
偶然かもしれませんが、黒大豆枝豆にはありませんでした。
 
2009101217.JPG
薄皮付きで並べました。
大きさは断然黒大豆枝豆の方が大きいです。
 
2009101218.JPG
横から見ると大きさに違いがよく分かりますね。
 
2009101219.JPG
薄皮をめくると薄い緑色の黒大豆枝豆
形もバラバラで不揃いでした。
スーパーの枝豆は綺麗な緑色で、
恐ろしいほど粒の大きさが揃っていました。
 
味は人それぞれ好みがあると思いますので
何とも申し上げれませんが下記は個人的な意見です。
 
スーパーで買った枝豆は居酒屋で食べる枝豆と
同じ味で普通に美味しかったです♪
 
丹波篠山黒大豆枝豆は粒が大きいので
豆の味がしっかりしています。
噛めば噛むほど甘みが広がり最高に美味しかったです♪
 
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

 

秀月【しゅうげつ】

東北地方、北陸地方の日本酒も大好きですが
近畿にも美味しい日本酒があります。
個人的に大好きな日本酒を紹介します。
 
2009101209.JPG
丹波篠山 秀月
 
兵庫県篠山市にある狩場酒造場
丹波杜氏の里【秀月】
丹波こだわりの酒です。
 
個人的にオススメは【冷囲い生原酒】
これはガツンときますよ~
アルコール度数18.5
 
2009101210.JPG
左:秀月 月の氷室 生酒
右:秀月 純米生
 
秋は食材が最高に美味しい季節!
飲み過ぎないよう気をつけないと(^o^;
 
狩場酒造場
兵庫県篠山市波賀野500
0120-789-468
HP
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

 

丹波篠山味まつり

丹波篠山観光に行ってきました。
丹波篠山味まつり が開催されておりました♪
 
丹波篠山のうまいもん大集合!
 
2009101202.JPG
 
2009101206.JPG
美食村にて  何で裸なの???
 
2009101203.JPG
松茸入りたこ焼き¥500
これ最高に美味しかったですよ~
土瓶蒸し風の味で、すだちが絶妙!
 
2009101205.JPG
篠山観光ホテルが出店している店で買った
松茸入りたこ焼きと松茸入り焼きそば 各500円
 
2009101204.JPG
お約束の牛串
 
写真に撮るのを忘れてしまいましたが・・・
淡水魚ささやまが出店している店で買った
あゆの塩焼きとアマゴの塩焼き!
これも最高に美味しかったです。
各400円
 
2009101207.JPG
美食村飲食スペースにて
 
その他、イノシシ肉の炭火焼きやシシ汁等も美味しかったです。
今回は食べませんでしたが・・・
松茸御飯や鯖寿司、焼き栗に黒枝豆♪
本当に美味しそうでした\(^O^)/
 
2009101208.JPG
美食村メイン会場前にて
 
丹波篠山築城400年祭記念
開催期間が拡大されているそうです。
2009年10月25日(日)迄
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

 

丹波篠山黒大豆枝豆

今日は朝から丹波篠山に行ってきました。
能勢街道(国道173号線)から丹州街道を経て
丹波篠山へ♪
 
一番の目的は黒大豆の枝豆を買う事です!
国道173号線沿いにはたくさんのお店が出ています。
お店と言ってもテントで農家の方々が直販しています。
山積みにされた枝付き黒大豆枝豆は凄いですよ~
1束700円~800円が相場みたいです。
 
居酒屋等で出てくる枝豆とは全然違いますよ~
粒も大きく本当に美味しいです。
秋の食材としては最高ですね!
 
個人的にお気に入りのお店があります。
173号線沿いの杉原農園です。
兵庫県篠山市二之坪261-1
 
2009101201.JPG
杉原農園
 
2009101211.JPG
この看板が目印♪
 
もちろん丹波篠山黒大豆枝豆を大量に買ってきました♪
塩ゆでした枝豆は最高に美味しいですよね~
翡翠御飯も楽しみです!
 
2009101214.JPG
枝なし丹波篠山黒大豆枝豆¥500
 
今回は1週間後に枝付き黒大豆枝豆を
宅急便で送ってもらう事にしました。
届き次第、ブログにアップしたいと思います。
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

カラオケ♪

久々にカラオケ行ってきました\(^O^)/
何ヶ月ぶりだろうか・・・
 
私が歌う歌は・・・
新曲何か全然分からないので懐メロばっかり(^o^;
でも楽しい♪♪♪
 
2009101115.JPG
歩いて行こう
 
JUN SKY WALKER(S)
(ジュン・スカイ・ウォーカーズ)
高校生時代に良く歌いました♪
 
2009101116.JPG
気持ちじゃ見えなくて♪
 
2009101117.JPG
あせる事は何もない♪
 
2009101118.JPG
Woo・・・これからもずっと♪
 
本人画像で選曲するのが楽しいです♪
凄いみんな若いし・・・
 
2009101119.JPG
START
 
2009101120.JPG
この時が永遠に続くかもしれない
 
2009101122.JPG
START START これから始まる
 
2009101123.JPG
何ひとつわからずに1人家を飛び出した
 
ジュンスカイウォーカーズ以外に、
ザ・ブルーハーツやザ・イエローモンキーなど
本当に懐かしい歌のオンパレード♪
 
同年代の方、良かったら一緒にカラオケ行きましょう♪
ちなみに私は下手ですが(^o^;
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

柔道練習in松原10/11

今日は松原道夢館での柔道練習に参加させていただきました。
いつも大変お世話になり有難うございますm(__)m
 
2009101106.JPG
打ち込み練習中
 
2009101108.JPG
打ち込み練習中
 
2009101109.JPG
打ち込み練習中
 
2009101107.JPG
 
最近、長男の動きが良くなってきた気がします。
たぶん気のせいですが(^o^;
何かの切っ掛けがあれば変わるかも♪
ちょっとだけ期待して気長に見守りたいと思います。
 
次男は・・・
なかなか新技が習得できません。
一生懸命練習しているのですが(^o^;
18日の修道館での試合がかなり不安です。
 
2人共、真面目に頑張っていると思います。
ただ・・・
結果がなかなか出ないのが悲しいですね~
焦らず急がず頑張って欲しいと思います。
 
今後ともご指導、ご鞭撻を宜しくお願い致しますm(__)m
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

気分転換♪

疲れて思考能力が落ちている時は・・・
やっぱり気分転換しないと!
 
とりあえず空を見上げましょう♪
青い空に白い雲
 
2009101010.JPG
 
 
2009101012.JPG
 
 
2009101015.JPG
 
 
2009101016.JPG
 
松原市天美上空の空は綺麗だぁ~
気分爽快リフレッシュ\(^O^)/
 
さぁ~頑張ります(^^)v
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

看板修繕中!

台風18号の影響で取り外した
カヤノキ建設の看板の修繕を行っております。
 
2009101001.JPG
 
文字が全てかすれて薄くなっていましたので
綺麗にペイントしております。
流石に20年以上手入れしていなかったので(^o^;
下地は耐久性を考慮し、桧材を使いました。
 
2009101020.JPG   2009101004.JPG
ビフォー            アフター
「理想の住まい創り!」文字がくっきり鮮明に\(^O^)/
 
2009101021.JPG
カヤノキ建設のマーク 色褪せています(T_T)
 
2009101002.JPG
ペイント中 みるみる綺麗に(^^)v
 
2009101003.JPG
金属部:サビ止めを塗った上から
ブルー色の塗料で塗装中!
 
2009101025.JPG   2009101005.JPG
台風直後の大和川          今日の大和川
 
もしかしたら、看板修繕の仕事も出来るかも(^O^)
この程度で良かったらお請け致しますので
是非声を掛けて下さいm(__)m
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

 
 
 

君は誰?

カヤノキ建設の事務所には、たくさんの
カブトムシやクワガタがいます。
 
今日、産卵木とマットを入れたケースの中に
何か黒い物体発見!
これは、何もセット(ペアリング)もせず、
ず~っと放置していた何も出て来るはずのない
ケースでした。
 
200910091055000.jpg
君は誰?
 
実は以前にも同じような事がありました。
その時はノコギリクワガタが出て来たのですが・・・
今回は???
 
クワカブ仲間に聞いたら・・・
キマワリ」と言う虫と判明しました。
この虫はゴミ虫(^o^;
ゴミムシダマシ科の甲虫です。
 
200910091055001.jpg
キマワリ
 
せっかく出てきたのだから飼育しようかなぁ~と思ってます。
ゴミムシって・・・
何か名前が悪すぎますね(^o^;
害がないなら飼ってみよっと♪
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪