大阪市平野区にある杭全神社に行ってきました。
もちろん商売繁盛祈願です(^O^)
 
 
 
 
 
 
 
![]()
イメージキャラクター かやのん♪
カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪
 
カヤノキ建設公式ブログ
大阪市平野区にある杭全神社に行ってきました。
もちろん商売繁盛祈願です(^O^)
 
 
 
 
 
 
 
![]()
イメージキャラクター かやのん♪
カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪
 
今日は松原での練習に参加させていただきました。
いつもありがとうございますm(__)m
 
2010年1月10日(日)12:30~
 
準備体操・受身練習
 
打ち込み練習
 
投げ込み練習
 
投げ込み練習
 
寝技乱取練習
 
寝技乱取練習
 
立技乱取練習
 
立技乱取練習
 
今日もしっかり汗をかいて練習する事が出来ました。
下手で弱い2人なので一生懸命練習するしかありません。
2人共頑張っているので良い結果が出ると良いのですが・・・
 
こんな2人ですが、今後ともご指導、御鞭撻を宜しくお願い致します。
 
![]()
イメージキャラクター かやのん♪
カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪
 
 
 
 
平成22年1月9日 大阪北新地某所で新年会でした。
 
2日連続での新年会は厳しいですねぇ~
まだまだ若いのに・・・
 
1次会、2次会は北新地でかなり飲みましたねぇ~
肝臓がいい加減フォアグラになりそうです(^o^;
 
3次会はミナミで軽くお寿司を食べ、
その足で今宮えびす神社まで商売繁盛祈願に行きました。
やはり10日(十日戎)に拘りました(^.^)b
 
![]()
イメージキャラクター かやのん♪
カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪
 
 
 
平成22年1月8日(金) 大阪心斎橋某所
200名以上が参加する不動産会社の新年会に招かれ
出席してきました。
 
伊勢海老や鯛姿造り等、料理も凄く美味しかったです。
 
ゲストに有線新人賞を「ホテル」で受賞した立花淳一氏をはじめ、
プロの歌声を聴きながらの食事は、ディナーショーみたいな感じでした。
 
桂きん枝氏のトーク
 
内田明里(うちだあかり)さん大熱唱
 
やはりプロのトーク&歌は凄いですね!
本当にディナーショーみたいな感じでした。
 
毎年、盛大な新年会にお招きいただき有難うございますm(__)m
 
 
![]()
イメージキャラクター かやのん♪
カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪
 
 


ただいま1月10日(日)
夜の1時40分です。
こんな真夜中に今宮えびす神社に来ております。
この時間でも結構人が多いですね~
商売繁盛祈願!
今年はもっともっと頑張ります!
商売繁盛で笹持って来い♪♪♪
 
![]()
イメージキャラクター かやのん♪
カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪
今日から2010年の仕事がスタート\(^O^)/
 
1発目は富田林市の現場でした。
寒かったぁ~
終盤は小雨の中、職人達は頑張ってくれました(^.^)b
 
 
 
今年も順調にスタートしました!
この仕事も専門外なので正直難しい事が多いのですが・・・
何事にも「トライ!」
常に挑戦し続けますo(^-^)o
 
と言いましても・・・
頑張るのは職人達ですね(^o^;
 
私も違う形ですが頑張ります(^^)v
 
 
![]()
イメージキャラクター かやのん♪
カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪
 
平成21年度柔道寒稽古が修道館にて行われました。
 
 
2010年1月4日~6日の3日間あったのですが・・・
最終日の6日のみ参加させていただきました。
 
修道館
 
体操
 
寝技乱取練習(低学年)
 
寝技乱取練習(高学年)
 
寝技乱取練習中 次男
 
寝技乱取練習中 長男
 
打ち込み練習&早打ち込み練習
 
立ち技乱取練習中 長男
 
立ち技乱取練習中 次男
 
さすがに、休憩5分を挟んだとは言え
立ち技乱取練習 2分10本+2分8本
計18本は疲れたみたいで、ヘロヘロになってました。
 
久しぶりの練習だったせいか・・・
2人ともバテるのが早かった気がします。
また顔面を強打して次男は鼻血を出してましたよ。
 
2010年の柔道は今日がスタートです。
1年間を通してどんな結果になるか分かりませんが
一生懸命、怪我をせず頑張って欲しいと願います。
 
練習終了後、お餅を頂きました。
ありがとうございます。
 
 
このお餅を食べたので・・・
きっと強い男になると思います♪
 
こんな2人ですが、今後ともご指導・ご鞭撻を
宜しくお願い致します。
 
本年も親子共々頑張ります!
 
 
![]()
イメージキャラクター かやのん♪
カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪





京都市左京区にある世界文化遺産
下鴨神社に初詣に来ています。
何年連続かな?
ほぼ毎年来ています。
しかし京都は寒いですね~
甘酒があたたかくて美味しいです♪




昔懐かしいドンジャラゲームで盛り上がってます。
子供版麻雀ですね♪
しかし…
うちのタマ知りませんか?って
懐かし過ぎますね~




京都観光中♪
妻の実家近くにある妙満寺に来ました。
ここは雪の庭で有名なお寺です。
また、「あかんたれ」等の作者
花登筐(はなとこばこ)氏のお墓があります。
最近では山城新伍氏のお葬式が行われたお寺としても有名です。