平成21年度堺市学力実態調査

平成21年度堺市学力実態調査が11月に実施されたそうです。
3~6年生で実施されたみたいですね~
その個人票(成績表)が返却されました。
もちろん該当は長男です(^o^;
 
教科別の結果(正答率)
国語基礎 76.2%(平均72.7%)
国語活用 100%(平均50.3%)
国語全体 80.0%(平均69.1%)
 
凄いやん\(^O^)/
素晴らしい♪♪♪
全部平均以上って凄いやん(^O^)
OKOK(^^)v
 
問題の内容別の結果においては
言葉の学習だけが平均以下でした。
また、観点的到達度では、言葉についての知識・理解・技能が平均以下でした。
個人懇談会で先生に言われた事がバッチリ当てはまってますね。
 
 
それより凄い事が(^O^)
 
算数基礎 100%(平均77.2%)
算数活用 100%(平均65.3%)
算数全体 100%(平均75.2%)
 
これってかなり凄くないですか?
うちの長男ですよ(^o^;
あのアホな・・・
何かの間違いじゃないのか(^O^)
 
凄い凄い!
マジで凄いと思います。
正答率100%って・・・
 
私の息子とは思えない好成績!
本当に凄いと思いました。
とりあえず、ある程度平均以上だったからOKOK(^^)v
 
しかし、いつ勉強してるんやろか・・・
家でやってるの見た事ないしなぁ~
学校教育が凄いのかな(^o^;
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

カヤノキ建設←HP 

 
 
 

個人懇談会

今日は小学校の個人懇談会だったらしいです。
 
家に帰ると長男も次男も・・・
聞いてもないのに、いきなり言い訳を言ってきました(^o^;
 
妻から報告が(^o^;
 
長男 
【良い話】
人が困っていたら手助けができるようになってきた。
みんなで次に何をしたら良いのかが分かるようになってきた。
算数がよく出来る。
社会(工業 自動車生産等)成績が伸びてきた。
理科は以前から得意。
 
【悪い話】
忘れ物がひどい!
机の中の整理整頓がひどい!
国語の語彙力が乏しい!
 
次男
【良い話】
国語の読み取りがよく出来る。
算数も発言しよく出来ている。
喧嘩等は無くみんなと仲良く出来ている。
 
【悪い話】
下がり九九だけが出来ない。
国語では手を挙げて発言が出来ない。
授業中喋る。
 
その他、細かい話を色々聞きました(^O^)
 
おぉ~
さすが我が息子!
悪い話の全てが私と一緒(^^)v
OKOK!
子供がきっちり何でも出来るはずないので許す(^O^)
 
勉強の話は・・・
いっつも究極のアホやなぁ~と思って見ていましたが
それなりに出来てるみたいだからOKOK!
こっちは妻に似たのかな(^O^)
 
とりあえず、ノープロブレム(^.^)b
 
私が子供の頃なんて・・・
どんだけボロクソ言われて怒られたか(^o^;
その辺はノーコメントでお願いしますm(__)m
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

カヤノキ建設←HP 

 
 
 

戦績 幼稚園時代

先日、パソコンに入っている画像を整理していたら
入部当時の次男の写真が出てきました。
 
懐かしいと言うか何と言うか・・・
 
383070644_195.jpg
幼稚園年長
 
まだ幼稚園(年長)でした。
あの頃は可愛かったなぁ~
 
年長から試合に参加し、1年生相手に頑張りましたが・・・
主な戦績です。
 
平成19年11月18日 第2回堺柔道整復師会少年柔道大会 2回戦敗退 
平成19年11月25日 第21回大阪狭山市長杯争奪      2回戦敗退(3位) ※園児の部
平成19年12月16日 第38回大阪府少年柔道大会      1回戦敗退 
平成19年12月23日 第21回中村杯争奪小学生柔道大会  1回戦敗退 
平成20年3月9日   第3回河南ブロック少年少女柔道大会 2戦2敗
平成20年3月30日  第36回室長杯門真市少年柔道大会  1回戦敗退
 
振り返って見ると・・・
殆ど1回戦負けでしたね(^o^;
キウイカップのVTRを見ながらブログを書いていますが・・・
めちゃめちゃ可愛い(^O^)
開始早々、押し倒されてそのまま抑え込み1本負け。
こんな時もあったなぁ~
懐かしいです!
何か・・・
袖に手を入れて遠山の金さんみたい(^O^)
 
これからも一生懸命練習して1つでも勝てるよう頑張って欲しいです!
たまたま年長時の画像を見つけてしまったので振り返ってみました。
 
次は長男の画像を探してブログに書きたいと思います(^O^)
 
2人共、一生懸命頑張っています。
今後ともご指導、ご鞭撻を宜しくお願い致しますm(__)m
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

カヤノキ建設←HP 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

隣地マンション 壁修繕工事完了

浪速区にある隣地マンションの壁修繕工事が完了しました。
 
下地の修繕をカヤノキ建設が全て行い、
塗装のみ別業者(隣地マンション所有者の指定業者)が仕上げました。
これだけ完璧に下地を仕上げれば塗装工事は楽だったと思いますよ(^^)v
 
ビフォーアフターで紹介します♪
 
2009121564.JPG   2009121636.JPG
ビフォー                 アフター
 
2009121563.JPG   2009121624.JPG
ビフォー            アフター
 
2009121561.JPG   2009121628.JPG
ビフォー                 アフター
 
2009121560.JPG   2990121533.JPG
ビフォー                 アフター
 
2009121562.JPG   2009121635.JPG
ビフォー                 アフター
 
2009121556.JPG   2009121623.JPG
ビフォー                 アフター
 
2009121559.JPG   2009121626.JPG
ビフォー            アフター
 
2009121557.JPG   2009121627.JPG
ビフォー                 アフター
 
いかがですか(^O^)
素晴らしい仕上がりだと満足しております。
こんな事を簡単にやってしまう職人達に感謝です。
本当に凄い! の一言です(^O^)
 

カヤノキ建設リノベーション事業部では、家主様の
お力になれるよう臨機応変に対応しております。

もちろん一般のお客様も大歓迎\(^O^)/
 
一生懸命まじめに頑張りますo(^-^)o
何かご用命がございましたら是非カヤノキ建設へ♪
お問い合せ先:0120-35-4061 又は [email protected] まで
お気軽にお問い合せ下さいm(__)m
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

藤井寺マンション1F 改装工事完了

藤井寺市の賃貸マンション1階の
改装工事が完了しました\(^O^)/

元々が綺麗だったので、あまり変化を感じる事ができませんが

ビフォーアフターで紹介したいと思います。

2009113305.JPG   2009121603.JPG
ビフォー           アフター

2009113302.JPG   2009121608.JPG
ビフォー           アフター

2009113314.JPG   2009121607.JPG
ビフォー            アフター
2009113315.JPG   2009121615.JPG
ビフォー                 アフター

2009113306.JPG   2009121611.JPG
ビフォー           アフター

2009113310.JPG   2009121610.JPG
ビフォー           アフター

2009113312.JPG   2009121606.JPG
ビフォー           アフター

2009113309.JPG   209121604.JPG
ビフォー           アフター

2009113307.JPG   2009121605.JPG
ビフォー           アフター

2009113308.JPG   2009121609.JPG
ビフォー           アフター

今回も楽しく仕事ができました。

何と言っても素晴らしい腕の職人が
私の想像を遥かに上回る出来栄えにしてくれました。
本当に感謝ですm(__)m

 

カヤノキ建設リノベーション事業部では、家主様の
お力になれるよう臨機応変に対応しております。

もちろん一般のお客様も大歓迎\(^O^)/
 
一生懸命まじめに頑張りますo(^-^)o
何かご用命がございましたら是非カヤノキ建設へ♪
お問い合せ先:0120-35-4061 又は [email protected] まで
お気軽にお問い合せ下さいm(__)m
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

損した!!!!!

損した!!!!! って気分です(T_T)
 
今日、現場近くの駐車場に車を置いたのですが・・・
1日最大1200円でした。
 
ちょっと先にある駐車場は1日最大800円
 
400円損した(T_T)
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

カヤノキ建設←HP 

床修繕工事@堺

今日は堺市にある某店舗の床修繕工事に行ってきました。
 
踏むとプヨプヨする床で、いつ抜け落ちても不思議ではない状態でした。
 
2009121501.JPG
まずはカーペットを剥がします。
 
2009121502.JPG
床材を剥がすとボロボロに(^o^;
 
2009121509.JPG
アップにすると・・・
 
2009121504.JPG
綺麗に掃除
 
2009121506.JPG
根太
 
2009121507.JPG
ベニヤで高さを調整しながらコンパネを張ります。
 
2009121508.JPG
完成\(^O^)/ これでガチガチです!
 
こんな感じで数ヵ所、床を補強しながら修繕しました。
今回の仕事は店舗なので、テーブルや椅子等を動かしながらの
仕事だったので結構大変でした。
 
どんな仕事でも御相談下さい!
頑張りますo(^-^)o
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

カヤノキ建設←HP 

 
 
 

祝勝会

昨日は長男、次男共に頑張ってくれました\(^O^)/
本当は昨晩に祝勝会をやる予定でしたが・・・
心身ともに疲れきったのか家に帰って爆睡(^o^;
頑張ったから仕方ないですね~
 
と言う事で本日、祝勝会を開催しました(^O^)
 
次男はカニ! 長男は肉! と言ってたので・・・
かごの屋で開催しました。
 
2009121401.JPG
 
2009121402.JPG
 
2009121405.JPG
 
2009121406.JPG
 
2009121403.JPG
 
もう・・・
ヤケクソ!!!!
食べたいだけ食べろ!!!!
 
2009121407.JPG
追加(^o^;
 
2009121408.JPG
更に追加(-_-メ)
 
2009121409.JPG
さ・・・・更に・・・(;-_-+
 
どんだけ食べるねん!!!!!!!!!!
 
2009121404.JPG
パパ、ママは・・・
 
つまみ系ばっかり(^o^;
 
でも、嬉しい出費です!
一生懸命頑張って仕事してる甲斐があります!
 
今週末も試合です(^o^;
出費は痛いけど、もっともっと2人には頑張ってもらいたいと思います。
それ以上の色んな物をパパ、ママは貰ってますから(^^)v
 
もっともっと安い店を探しますね(^O^)
これだけ食べて飲んでも昨年の「かに道楽」よりも安くすみました(^o^;
安請負と言うか・・・安易に子供と約束したら痛い目にあいますね!
また頑張って仕事しますo(^-^)o

 
当分、梅干しと白御飯の生活ですね(^o^;
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

カヤノキ建設←HP 

今日の戦績 第31回大阪南部地区少年柔道大会

今日の戦績
第31回大阪南部地区少年柔道大会
 
2009121315.JPG
全体写真
 
2009121330.JPG
団体戦Aチーム 準優勝
 
2009121332.JPG
小学1年生軽量級 KU選手優勝
 
200912131011.JPG
小学2年生軽量級 KK選手優勝
 
2009121333.JPG
小学2年生重量級 YK選手優勝
 
2009121334.JPG
小学3年生重量級 SN選手準優勝
 
2009121335.JPG
小学4年生重量級 NY選手準優勝
 
200912131111.JPG
小学5年生軽量級 KT選手3位
小学5年生軽量級 KS選手3位
 
色んな写真を道場のHPにアップしました♪
良かったら見て下さいね!
 
みんな仲良く頑張り、切磋琢磨して頑張っております。
本当に素晴らしい道場だなぁ~とつくづく思います。
来週は今年最後の試合です。
団体戦も個人戦もあるので、是非頑張って悔いの残らない
今年の集大成となる熱い戦いを期待したいと思います。
 
いつも感動をありがとうm(__)m
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

カヤノキ建設←HP 

第31回大阪南部地区少年柔道大会

第31回大阪南部地区少年柔道大会
 
2009121301.JPG
 
平成21年12月13日
岸和田市総合体育館にて行われました。
 
長男:団体戦Aチーム大将 で出場しました。
いつも上級生との対戦ですが、よく頑張ってると思います。
今日も決勝戦までは何とか最低限の仕事が出来たかな(^O^)
 
2009121306.JPG
 
2009121308.JPG
 
決勝戦
1本負けさえしなければ優勝! だったのですが
残念ながら抑え込みで1本負け(T_T)
団体戦の醍醐味を十分味わえた試合でした。
長男の対戦相手は今大会個人戦6年生の部で優勝した選手でした(^o^;
結果:準優勝
 
2009121302.JPG
 
次男:団体戦Bチーム先鋒 で出場しました。
背負い投げで1本勝ちしましたがチームは初戦敗退(T_T)
残念ながら団体戦では良い成績は残せませんでした。
結果:1回戦敗退
 
 
長男:個人戦小学5年生軽量級に出場しました。
1回戦、2回戦とも珍しく抑え込みで1本勝ち\(^O^)/
 
2009121305.JPG
 
何と3回戦は目が覚めるような背負い投げで1本勝ち!
頑張ってると、こんな事もあるんですね(^o^;
 
2009121304.JPG
 
準々決勝は・・・
逆に見事な背負い投げで1本負けしました。
結果:3位
 
対戦相手のH道場I選手
今大会優勝おめでとうございますm(__)m
 
次男:個人戦小学2年生軽量級に出場しました。
 
2009121309.JPG
 
1回戦 抑え込みで1本勝ち
2回戦 判定でギリギリ何とか勝ち
 
2009121303.JPG
 
3回戦 背負い投げで1本勝ち
準決勝 抑え込みで1本勝ち
決勝  何とか判定で勝利!
結果:優勝
 
今日は長男、次男共にメダルを獲得する事ができました♪
本当によく頑張ってくれたと思います。
うちにとっては、盆と正月が一度に来た!って感じです(^O^)
 
2009121310.JPG   2009121311.JPG
 
こんな2人ですが、今後ともご指導、ご鞭撻をよろしくお願い致します。
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

カヤノキ建設←HP