おはようございます@2011.02.06

おはようございます♪
今日は朝から和歌山県で行われる
柔道の合同練習会に参加させて頂きます。
ありがとうございますm(__)m
もちろん次男のみの参加ですが・・・
体力も技術も落ちた状態なので
ボロボロになると思います(^o^;
次男の負けん気がどれだけ通用するのか・・・
来週から試合が続きます。
少しでも良い結果が残せるよう頑張って欲しいです!
今日はどうなるのか楽しみです(^.^)b
それでは行ってきます♪
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

兄ちゃんうるさい!!!!!!

次男の心の声
兄ちゃんうるさい!!!!!!!
2011020529.JPG
違うって!
そこはああしてこうして・・・
だから・・・
2011020530.JPG
手はこっちにやって・・・
体はこっちにやって・・・
足はこっちにやって・・・
2011020526.JPG
ここだけの話ですが・・・
次男の方が寝技上手です(^o^;
内緒でお願い致しますm(__)m
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

東成区a社ビル@軽量鉄骨組工事

東成区で建築中のa社新社屋です。
今の所、順調に工事が進んでおります!
2011020502.JPG
2011020503.JPG
2011020510.JPG
月曜日から電気設備工事も加わります。
近日中に外壁工事も入りますので
現場はバタバタ忙しくなりそうです!
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

退院しました@長男

今朝、長男が退院致しました\(^O^)/
特に問題もなく無事退院です♪
早速ですが午後から中学校の登校日(^o^;
授業があり勉強してきたらしいです。
もちろん課題もいっぱい出たとか・・・
夜は柔道の練習(見学)に行ってきました。
静かに見学してくれれば良いのですが・・・
2011020523.JPG
最初は片隅で見学していました。
2011020524.JPG
ストップウォッチを片手に時間係
2011020531.JPG
後輩の指導(寝技)
2011020533.JPG
後輩の指導(寝技)
2011020534.JPG
後輩の指導(立ち技)
2011020535.JPG
後輩の指導(立ち技)
2011020536.JPG
インチキコーチ(^o^;
普段、自分が監督に指摘されている事を
後輩達にそのまま指導していました(^o^;
思わず・・・
「お前やってみろ!!!!」
と突っ込みを入れたかったです(^o^;
弱くて下手くそな分際で・・・
すみませんm(__)m
こんな感じで元気に頑張っております♪
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

 

こんにちは@2011.02.05

もうすぐこんばんは♪
ですね(^o^;
今日は朝から東成区の建築物件で打ち合せ(^O^)
順調に進行中!!!
その後、宮町マンションに行ってきました。
一人で現場を見ながら色々頭の中でデザインしておりました。
どちらも仕上がりが楽しみです\(^O^)/

梅開花

201102050902000.jpg

事務所の梅が開花しましたぁ〜
なかなか綺麗でしょ♪
今年は南部梅林や田辺梅林等にゆっくりお花見行きたいなぁ〜
春は一歩一歩近づいてますね♪♪♪
頑張らないと(^^)v

兄弟愛

普段は仲が良いのか悪いのか・・・
喧嘩ばかりしている2人ですが
やはり兄弟ですね(^O^)
2011020421.JPG
お見舞いに行ってきました。
長男は右腕を術後の為使えず、
左腕も点滴を入れている為使えません。
夕飯の時、次男が・・・
自主的に思いもよらない行動を取りました。
な・・・何と・・・
積極的に食事の介助をしていました(^O^)
2011020424.JPG
2011020426.JPG
2011020428.JPG
2011020429.JPG
普段は喧嘩ばかりしている2人ですが
兄弟愛を感じました(^O^)
次男が自主的に長男の介助するなんて・・・
正直意外でした(^o^;
やはり兄弟がいるって良い事だなぁ~と思いました。
これからも色々あると思いますが
2人で協力し合って頑張って欲しいと願います!
こんな2人ですが、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

長男の右ひじ@手術成功

長男の手術が無事成功しました\(^O^)/
右ひじの滑膜ヒダを内視鏡による手術で切除しました。
前にある大きなヒダは、肘を曲げる度にボコっと突出していたそうです。
後にあるヒダは小さいのですが擦れて炎症を起こす原因だったそうです。
この両方のヒダを切除しました。
2011020419.JPG
とりあえず手術は成功だったので本当に良かったです。
これからリハビリ等が凄く大変だと思いますが
長男なら頑張ってくれると思います!
1日も早く元気になって欲しいと願います。
色々ご心配をお掛けし申し訳ございませんでした。
今後ともご指導ご鞭撻を宜しくお願い致しますm(__)m
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

次男の足@完治\(^O^)/

次男の足が完治しました\(^O^)/
この約2カ月・・・
長かったなぁ~
我慢した甲斐があります!!!!
2011020440.JPG   
平成22年12月撮影 骨に凹みがあります。
2011020423.JPG
平成23年2月撮影 凹みが完全に消えました!
2011020438.JPG
平成22年12月撮影 黒色で丸く凹んでいる部分が患部です。
2011020422.JPG
平成23年2月撮影 綺麗に完治!
今日、主治医の先生から解禁宣言が(^.^)b
背負い投げや一本背負い等の技もOKが出ました!
ただ・・・
完治したばかりなのであまり無理する事はNGです。
少しでも痛みがある場合は絶対無理をしてはいけないと言われました。
2011020430.JPG
2011020434.JPG
2011020432.JPG
流石に体力も技術も目に見えて落ちております。
今から焦らず急がず頑張って練習し、
徐々に良い成績が残せるよう精進したいと思います。
色々ご心配をお掛けし申し訳ございませんでしたm(__)m
今後ともご指導ご鞭撻を宜しくお願い致します。
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

無事手術終了

今、家内から連絡が入りました。
無事長男の手術が終わりました。
詳細が分かりませんので
後程書きたいと思います。
取り急ぎご報告まで
PS
これからが大変ですが
無事終わりホッとしています。