忘年会 第1弾

まだ11月ですが・・・
早くも忘年会がスタートしましたわーい(嬉しい顔)
 
2009112630.JPG
 
備長扇屋で行われました。
完全割り勘制なので・・・
1人3500円
 
かなり暴飲暴食してこの値段だったので
大満足でするんるんるんるん
 
2009112631.JPG
 
〆のラーメンは・・・
やめられませんね~
炭水化物万歳\(^O^)/
 
2次会は友人のお店で楽しみましたわーい(嬉しい顔)
もうすぐ1周年記念と言う事で
ボージョレ・ヌーボーを振る舞ってくれましたグッド(上向き矢印)
 
2009112633.JPG
 
ビール飲んで芋焼酎飲んでワイン飲んで・・・
更に芋焼酎飲んで・・・
結構チャンポンしてますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
 
ウコンの力飲んだから明日はスッキリかなわーい(嬉しい顔)
 
これから何回忘年会と言う名の飲み会が入るのか・・・
恐ろしいるんるんるんるんるんるん
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

神戸グルメ紀行?

神戸グルメ紀行\(^O^)/
 
って言いたいのは
やまやまですが・・・
 
2009112611.JPG
神戸は晴天でした(^O^)
 
2009112612.JPG
こっちの方が神戸っぽいかな?
 
仕事で神戸までやって来ました(^O^)
神戸マンション防水工事完了に伴うお仕事です。
あまり見ても分かりませんが・・・
ビフォーアフターで紹介します♪
 
急勾配のパラペット部の工事です。
仕上がりがグレーなので・・・
パッと見では分からないかも(^o^;
200911091811.JPG   2009112601.JPG
ビフォー                 アフター
 
200911091711.JPG   2009112603.JPG
ビフォー            アフター
 
20091109131.JPG   2009112604.JPG
ビフォー                 アフター
 
20091109101.JPG   2009112605.JPG
ビフォー                 アフター
 
足場を組み、シートで下が見えないようにしていたとは言え・・・
かなり怖い高所の仕事でした。
もちろん作業中は命綱(安全ベルト)を装着し
一生懸命頑張ってくれました!
 
正直・・・
屋上から下をのぞきましたが・・・
本当に怖いですね(^o^;
とりあえず事故なく無事終了したので良かったです♪
 
一通り仕事が終わりお昼だったので
神戸元町の南京町で昼食♪
今日は秘書として妻も同行してもらっていたので(^O^)
 
2009112614.JPG
 
2009112615.JPG
 
最初は平日だったので閑散としている感じでしたが、
急に修学旅行の高校生、中学生が増え
遠足の小学生が増え、観光客が増え・・・
気付いたら賑やかでした♪
 
2009112616.JPG
ぼっかけラーメン 牛スジたっぷり甘めで美味しかったです♪
 
2009112617.JPG
坦々麺 程よく辛く美味しかったです♪
 
2009112718.JPG
 
2009112619.JPG
小龍包 熱くてヤケドしました(^o^;
 
2009112620.JPG
マーボー麺 辛かったぁ~
 
2006112613.JPG
豚饅頭で有名なお店
 
2009112621.JPG
あつあつで最高\(^O^)/
 
結局、仕事? 観光?
もちろんお仕事です(^.^)b
ちょっと寄り道してみました。
懐は寒いが 気持ちにゆとりを(^^)v
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

 
 

応急処置

浪速区の解体工事が完了しました。
隣接するマンションに元々ある開口部から
雨水が入るので何とかして欲しいと依頼がありました。
 
今後、壁面等を修繕するので
とりあえず応急処置する事になりました。
 
ebisu07.JPG
グリーンシート部分に開口部があります(ビフォー)
 
2009112001.JPG
まず下地(木枠)造り
 
2009112002.JPG
新建を貼りました
 
2009112006.JPG
とりあえ内部完成
 
2009112003.JPG
次に外部
 
2009112005.JPG
コンパネ
 
2009112007.JPG
腐った木部を補強
 
2009112008.JPG
化粧ブリキで完成!
 
2009112108.JPG
アフター
 
11月30日から足場を組みブロック部を修繕する事になりました。
モルタル仕上げまでをカヤノキ建設が行います。
その後、防水・吹付け工事を隣地マンション所有者指定の
業者が行う事になりました。
 
応急処置した部分も、ラスカット+モルタルで仕上げる予定です。
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

今日は朝から奈良でした!

今日は朝から奈良に行ってきました。
コート新大宮関連の仕事です。
 
20091125021.JPG
コート新大宮
 
2009112503.JPG
コート新大宮
 
昼食はお約束の【丸源】で肉そば♪
相変わらず美味しかったです!
 
2009112501.JPG
丸源 肉そば
 
秋ですねぇ~
紅葉が凄く綺麗でした。
古都 奈良っぽくて最高ですね!
朱雀門も観光客や遠足の学生で賑わっていました。
今度はゆっくり観光したいなぁ~
 
コート新大宮
現在、空室があります。
お問い合わせは近鉄奈良線新大宮駅前
三共土地建物まで♪
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

深耶馬渓温泉かやのき温泉

ネットで検索していたら気になる温泉発見!
 
深耶馬渓温泉かやのき温泉
自分と同じ名前の温泉って・・・
かなり気になります♪
 
どんな温泉なんだろうか?
興味津々です!
こんなブログを発見しました♪
栗さんの山のいで湯行脚
 
大分県下毛郡耶馬溪町深耶馬
0979-54-3111
共同浴場 営業時間不明 入場無料
単純温泉 泉温42度 露天風呂
 
機会があったら是非行ってみたいです。
しかし・・・
消えかかっている看板に危なっかしい建物って・・・
ますます気になります♪
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪


かやの木山の♪

「かやの木山の」 って歌
知ってますか?
 
かなり有名な歌のようですね。
私は初めて知りました。
 
作詞:北原白秋
作曲:山田耕筰
 

かやの木山の
かやの実は
いつかこぼれて
ひろわれて
 
山家のお婆さは
いろり端
粗朶たき 柴たき
燈つけ
 
かやの実 かやの実
それ 爆ぜた
今夜も雨だろ
もう寝よよ
 
お猿が啼くだで
早よお眠よ

 
かやのきの森の妖精なら知っているのですが・・・
「かやのん」のイメージソング募集しようかな♪♪♪
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪


玉出マンション202号室改装中!

西成区千本南のマンション改装を行っております。
何とか今月末に仕上げる予定です。
 
20091124011.JPG
 
今日からクロス工事も入り現場はバタバタですが・・・
職人達はもくもくと頑張っております!
 
20091124012.JPG
 
20091124013.JPG
 
20091124014.JPG
 
今回も出来上がりが楽しみです♪
早くビフォー、アフターで紹介したいです!
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪


 

カニ

松葉蟹も良いし・・・
ズワイガニも良いし・・・
やっぱりこの季節は蟹が美味しいですよね~
 
しかし!
やっぱり雌ガニが最高に美味しい♪
 
2009112405.JPG
ロシア産です(^O^)
 
香箱ガニやセコガニとか言いますが・・・
外子も内子もたっぷり入ったメス蟹は最高に美味しいですよね~
 
2009112406.JPG
2ハイ ¥900
 
2009112407.JPG
 
美味しかったです\(^O^)/
次は鳥取県境港や石川県金沢港の
カニを食べたいです♪
 
ズワイガニも良いし・・・
水ガニも良いし・・・
甲箱ガニも良いし・・・
毛ガニも良いし・・・
紅ズワイガニも良いし・・・
セコガニも良いし・・・
タラバガニも良いし・・・
 
やっぱり冬は蟹に熱燗ですね(^^)v
 
コウバコガニ 甲箱ガニ 香箱ガニ セコガニ
基本的には同じらしいですよ(^O^)
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪


 

上撰金露 芳醇無比

上撰金露 芳醇無比
 
20091122991.JPG
金露 1.8L
 
寒いシーズンが到来しましたね~
熱燗が恋しい季節です(^O^)
 
堺の酒蔵 金露酒造株式会社が製造・販売していた銘柄のお酒です。
しかし・・・
平成9年に廃業となり、堺から酒蔵の姿がなくなったそうです。
 
現在は、キング醸造株式会社が商標・製造権を譲り受け
製造・販売しているそうです。
 
20091123001.JPG
金露 ¥982-
 
堺中央卸売市場で買いました\(^O^)/
982円って・・・
かなりお買い得ですね!
 
昔の「金露」を楽しんだ事がないので何とも言えませんが・・・
今の「金露」は美味しいですよ(^.^)b
 
熱燗で楽しみましたが・・・
かなり美味しかったです(^^)v
ラベルにも書いてますが、飲みすぎに注意しましょう(^O^)
 
キング醸造株式会社
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪

 
 
 

手巻き寿司

今日の夕飯は家で手巻き寿司わーい(嬉しい顔)
 
シャリは3.5合
酢を入れてパタパタパタパタ・・・・
全て私の仕事でした。
めっちゃ肩凝りますね~
 
2009112340.JPG
 
2009112341.JPG
まぐろ、鯛、サーモン、ほたて、甘えび、コーンマヨ
 
2009112343.JPG
握るも良しるんるん
 
2009112344.JPG
巻くも良しるんるん
 
2009112345.JPG
軍艦巻きも良しるんるん
 
2009112346.JPG
鉄火巻きも良しるんるん
 
2009112347.JPG
細巻きも良しるんるん
 
子供達は初体験わーい(嬉しい顔)
凄く楽しみながら食べてましたグッド(上向き矢印)
次は節分の時にでもるんるん
 
しかし・・・
食べ過ぎました。
御飯系なので苦しいですわーい(嬉しい顔)
 
さて、ダイエットは来年から手(チョキ)
毎回書いてますねぴかぴか(新しい)
 
  kayanonn6.jpg
イメージキャラクター かやのん♪

カヤノキ建設は、新築、注文住宅、注文建築、増改築、
リフォーム、リノベーションなどを
手がける建築業免許を有する総合建築会社です。
こだわりの住まい造りに貢献します!
ご用命は是非カヤノキ建設へ♪